分科会活動の投稿を検索

2018年2月5日月曜日

児童養護施設SUDACHI応援 配送準備

児童養護施設を巣立つ18歳の若者たちに、ひとり暮らし用家電家具を贈呈する日が近づいてきました。この週末の配送準備ボランティアでは、集めた家電と小型家具・キッチン用品等の中から贈呈するものを特定し、拭き掃除をして、宛先ラベルを貼り、施設ごとにまとめ搬出しやすいように再配置しました。

配送準備第1日目(2月3日)は、家電・小型家具・小物が満杯の保管場所で、スペースを作りながら贈呈するものを特定し分ける作業でした。家電はクリーニング済なので、卒業生ラベル(宛先)を貼るところまで。

武蔵野三田会 萩原さんに今回も参加いただきました。そのしっかりした作業と前向きに作業を進めていくお姿にいつも感服しています。同じく武蔵野三田会の三澤さん、引取保管ボランティアにもよく参加いただいています。お二人には冷蔵庫と洗濯機を特定し宛先ラベル貼りをお願いしました。早く完了し10分ぐらい早く帰られたので写真撮り忘れてしまいました。今日は初日で余裕がなく、作業中の写真もありません…

キッチン用品や日用品は、菊池由美子さんとプラネットカナールの小林さん。残りの4家電とその他家電、小型家具はプラネットカナールの会員の方々が担当。お蔭様でほぼ完了しました。

ブレーカーが飛びロックされてしまうというハプニングで、ヒーターもない寒い中、お疲れ様でした。

配送準備2日目(2月4日)は、小型家具などのクリーニングと卒業生宛先ラベル貼り、小物箱詰め、そして、搬出しやすいように施設ごとにまとめる作業です。

各種スプレーを使った小型家具などの拭き掃除は、会長 梅川様と事務局長 平尾様が黙々と進めてくださり、完了しました。いつも本当にありがとうございます。
キッチン用品の洗浄や数が多い小物の箱詰めはプラネットカナールの会員が担当しました。東京成城新ロータリークラブの会長 横野様、田村様、宿谷様も参加、卒業生ラベルを小型家具全てに貼り、この保管場所の家電家具を施設別にまとめていただき、冷蔵庫と洗濯機の施設別再配置もやっていただきました。

皆さま、本当にお疲れ様でした。

ボランティアの会
世話人 鈴木邦明
090-7198-5141
kunisuzu@spn6.speednet.ne.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿