2022年10月11日(火)天候は薄曇り 気温は天気予報(28℃)よりやや低めでした。湿度も低く絶好のハイキング日和のなか、久しぶりのハイキング実施ということで参加者一同気持ちも逸ったのでしょうかJR三鷹駅ホーム8時50分集合にも拘らず30分過ぎには全員集合、大沢幹事が折角作成した綿密なタイムスケジュールを遵守せずに出発!
中央線高尾駅で京王線に乗り換え高尾山口駅へ。まずは渡部さんの笑顔で近くの人にシャッターをお願いし証拠の集合写真をパチリ。
リフトで・・・ |
リフトで山腹へ到着。
霞台展望台からの眺め |
蛸杉 |
蛸杉の由来 |
浄心門 |
やっと上ってきました薬王院です。皆さんでお参りし、周囲を散策したりお札を買ったり、土産物屋を覗いたりして暫し休憩。
薬王院 |
薬王院(鳥天狗) |
いよいよ待望の昼食「薬王院の薬膳料理:天狗膳」です。
天狗膳 |
お寺ですから精進料理ですが二の膳付きですから立派です。絵葉書もお土産で付いており大変美味しくいただきました。
薬王院では高尾山内の八十八大師巡拝の方々の集団が山伏の法螺貝の音と共にやってきました。
今でも講のようなものがあるのですね。尚お寺の方に写真を撮ってもらいましたが「三田会の方はよく来ます」などいわれました。
大小の天狗像とともに |
「三田会」の案内表示もありました |
いよいよ山頂を目指します。また階段を上がり、その後は山道らしく上がったり下がったりしながらようやく山頂です。
山頂で記念撮影 |
富士山のシルエット |
海抜599mですが結構疲れました。でも絶景の富士山を眺めることが出来ました。疲れも癒されます。
ゆっくりと下山、途中のお店でお土産を仕入れ帰りはケーブルで降りることにしました。
全員無事下山です。一日楽しく過ごしました。お疲れさまでした、またの機会を楽しみに⁉
文:散策の会会員 梅川芳宏(1962法)
0 件のコメント:
コメントを投稿