豊洲市場
寿司待ち顔 |
特選寿司:その2 |
特選寿司:その1 |
水産部門目玉のマグロのセリを見学するには、5時30分までには現場に到着している必要があるので、それはまたの機会に......
全員集合:豊洲市場を思わせるかな? |
それでは本マグロ・フィギア前にて |
塾発祥の地
塾がスタートした築地鉄砲洲の中津藩奥平家中屋敷跡で、同時に杉田玄白・前澤良沢等が解体新書を解読した地です。
塾発祥の地の記念碑 |
記念碑「蘭学の泉はここに」 |
米国公使館跡地
1853年のペリー来航以来の日本における米国公館は、1856年にハリス領事が下田玉泉寺に臨時の領事館を開いてから、1859年東京麻布の善福寺、1863年横浜関内の外人居留地、1874年東京築地の外人居留地、1890年東京赤坂へと移りました。
この築地の公使館跡を訪れました。ここには、その後、築地聖路加病院が建てられました。
小松石の石標:星条旗 |
小松石の石標:白頭鷲 |
聖路加国際病院 |
浜離宮
1654年(承応3年)甲府藩主徳川綱重が、この地を拝領し海を埋めて別荘を建てたのが始まりで、その後甲府藩の下屋敷となったが、綱重の子の綱豊が6代将軍家宣となった事から
将軍家の別邸となった(浜御殿と称された)。その後将軍の鷹狩の場ともなり幕末は幕府の海軍伝習屯所であった。
潮入の池と中島の御茶屋 |
堂々たる姿の三百年の松 |
陽も西に傾き面々帰路に着き、散策の会もお開きとなった。